みなさん、こんにちは。お昼のランチ大好きみるく@info_yakudatuです。
忙しい一日の中で1度だけ訪れる至福の時間、それはお昼のランチタイムであると言っても過言ではないですよね。
ストレスフルな毎日だからこそ、お昼の時間だけは美味しいものを食べてリフレッシュしたい!と思っていらっしゃる方も大勢いると思います。
とはいえ、いざ食べに行こうとなると、何もアイデアが思い浮かばないなんてこともありますよね。
そういった方に向けて、こちらの記事では、ランチしたいけど何食べたいか分からない!といったお困りを解決するべく、いくつかの候補をまとめてみました。
自分で考えるのが面倒くさいという方や、アイデアをお探しの方もぜひ参考にしてみてください!
お昼はこれ!「インドカレー」
一番最初にエスニック料理が来て驚かれている方もいらっしゃるとは思いますが、ランチにインドカレーはお勧めです。
インドカレーは高いイメージがあり、ディナーだと1000円を超えてしまう場合もありますが、ランチタイムでしたらそんなことは一切なく、大体800円程でお得なセットが注文出来ちゃいます。
800円のセット内容は、ほとんどの場合、ミニサラダ・スープ・ナンまたはライス・カレー・ドリンクとなっていると思います。
結構充実した内容ですよね。それでは、インドカレーランチの楽しみ方をご紹介させて頂きます。
まずは、前菜として提供されるインドのドレッシングがかかったミニサラダを頂き、お腹を慣らしておきます。
丁度ミニサラダを食べ終わる頃には、メインディッシュであるカレーとナンが運ばれてくると思います。
インドカレー屋の提供スピードって、意外と牛丼屋並みに早いんですよね。
そして目の前に運ばれてきたインドカレー特有の濃厚なルーに、焼き立て熱々のナンをつけてほおばる。
「なんでこんなにナンとカレーは合うんだろう」と不思議に思いながら、絶妙に絡み合うルーとナンの美味しさに舌鼓。まさに、至福の時間です。
ナンを食べ終えてしまったら、おかわりをお願いしましょう。
お店によっては100円ほどかかる場合もありますが、無料でおかわり出来るお店も多々あります。
食後にはアイスチャイ(インドの紅茶)やラッシー(ヨーグルトドリンク)はいかがですか?
その優しい甘さに、ほっこりすること間違いなしです。
お昼はこれ!「ラーメン」
定番といえば定番かもしれませんが、お腹が空いたときには無性に食べたくなるものです。
熱々のスープと絡み合う麺をすするのを想像するだけでもヨダレが止まらないですよね。
お近くにイチオシのラーメン屋があればそこに行くのもいいですし、お手頃な値段で中華料理屋のランチを頂きお腹を満たすのもいいですね。
提供スピードも比較的早いので、時間が無い時にでも気軽に利用できるのもメリットです。
ただし、近所の人気店だと、開店と同時に満席になるなんてこともありますので、時間には余裕をもって食べに行った方が良いですね。
とはいえ、お昼からお仕事が控えている方は、ラーメンはやめておいた方がいいかもしれません。
炭水化物で仕事中居眠りしてしまうかもしれませんから。
ちなみに、私のお気に入りは濃厚豚骨ラーメンです。
お昼はこれ!「韓国料理」
もしお近くに韓国料理のお店があれば、選択肢の一つにいれてもいいですね。
韓国料理というと、通常はお高いイメージがありますが、ランチタイムだと安く食べられることが多いです。
私の家の近くにあるところだと、800円前後でメインディッシュ・ライス・キムチなどのお漬物と食後のアイスコーヒーが付いてきます。
量も結構あるので、お腹一杯になりますよ。
あとは、ヘルシーな料理が多いので、今日はさっぱり系が食べたいという時には選択肢の一つにいれても良いかもしれません。
ちなみに、私のおススメはソロンタン(牛骨のスープ)です。
白みがかった濃厚なスープに下でとろけるような牛肉と春雨が入っていて、セットでついてくるライスと一緒に頂くと格別です。
満足感は高いと思います。もしお近くにお店があれば、ぜひ行ってみてくださいね。
お昼はこれ!「牛丼」
時間があまり無い方やランチはサクッと済ませたい方にお勧めなのが牛丼です。
注文してからの提供スピードが速いのが良いですね。
なにより、400円程度で牛肉が食べられるというだけでもお得感はありますよね。
最近では牛丼以外のメニューにも力を入れているチェーン店もあるみたいなので、それらを目当てに行ってみてもいいかもしれません。
ちなみに私は最近、某牛丼チェーンのすき焼き風の定食や生姜焼き定食にはまっています。
牛丼はあまり好きではないのですが、定食や御膳だったらペロっといけちゃいます。
「早い旨い安い」を選択基準にされている方にはお勧めです。
お昼はこれ!「焼肉屋のランチ」
焼肉と言えば特別な日に食べに行くものと思っている方が多いと思いますが、全然そんなことありません。
確かに、焼肉って数千円かかるイメージだからとランチに行くのは躊躇してしまう気持ちは分かります。
しかし、ランチタイムはお得なセットを用意してくれているお店もあるので、事前にお店の方に確認してみてください。
例えば某焼肉屋チェーンなら、店舗にもよりますが、平日ランチ食べ放題を税抜き1000円以下で提供しています。
食べ放題を利用するほどたくさん食べるつもりはないという場合でも、牛カルビなどがお得に食べられるセットが用意してあることもあるので、焼肉は高いものという偏見は捨てて、ぜひ一度お店に足を運んでみてください。
焼肉屋でのランチは、お手頃な値段でお腹一杯お肉を食べたい!という方にピッタリではないでしょうか。
関係ないですが、画像のお肉すごく美味しそうですよね。お腹が鳴ってしまいます。
お昼はこれ!「定食屋」
お手頃な値段で健康的な料理を提供してくれるのが定食屋です。
大体700円もあれば、ボリューム満点な定食を頂くことも出来ます。
学生の強い味方でもありますよね。
定食屋は大体、大学などの周りに点在していることが多いので、近くに大学がある場合は、一度検索してみてもいいかもしれません。
また、料理だけでなく、定食屋ならではの雰囲気を楽しむために足を運んでみてもいいかもしれませんね。
私の家の近くの定食屋さんは老夫婦が経営されていて、すごくアットホームな雰囲気です。
他愛の無い会話を楽しみながらくつろぐことが出来る場所でもあります。
定番といえば定番です。
お昼はこれ!「宅配を利用する」
外に出るのが面倒くさいけど、好きなものを食べたい!という時には、宅配サービスを利用するのがお勧めです。
宅配というとお店で食べるよりお高く付くイメージがありますが、実は意外とそうでもありません。
宅配サービスによっては、初回限定でお得な価格で注文することが出来たり、定期的にお得なキャンペーンを行っているところもあります。
私も、なかなかの出不精なのでたまに宅配サービスにお世話になるのですが、1000円オフクーポンが配信されていたり、配送料が無料になっていたりするキャンペーン期間では迷わず利用しています。
上手に使えば、お店で食べるよりも安く注文が出来て、しかも自宅まで持ってきてくれます。
今日は家に籠るんだ!と決めた日には、宅配を利用する手もありますね。
お昼は何にするか決まりましたか?
いかがでしたか?
今日のお昼はどうするか決まりましたか?
美味しそうな料理の画像がたくさんあって、お腹が空いちゃいましたか?
私はこの記事を書いていて、とてもお腹が空きました(笑)。
もし当記事が、ランチを決める際に少しでもお役に立てたのであれば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント